爆笑問題田中裕二さんが唱える『1979年最強説』
2019年12月9日放送の
「石橋貴明のたいむとんねる-あの曲もこの曲も同じ人が作っていた▽筒美京平が凄い-」
にて爆笑問題の田中裕二さんが『1979年最強説』について話されていました。
1979年説 奇跡の79年を田中裕二さんは20年前くらいから唱えており、この年はヒット曲がめちゃめちゃ多い。
1979年の「日本レコード大賞」ノミネート曲が
魅せられて ジュディ・オング
しなやかに歌って 山口百恵
おまえとふたり 五木ひろし
ビューディフルネーム ゴダイゴ
おもいで酒 小林幸子
舟唄 八代亜紀
カサブランカ・ダンディ 沢田研二
勇気があれば 西城秀樹
関白宣言 さだまさし
万華鏡 岩崎宏美
↑この中でレコード大賞を獲ったのが筒美京平 作曲の 「魅せられて」。
レコード大賞ノミネート曲以外にも1979年は多くのヒット曲が生まれています。
君は薔薇より美しい 布施明
セクシャルバイオレットNo.1 桑名正博
マイレディー 郷ひろみ
YOUNG MAN(Y.M.C.A) 西城秀樹
異邦人-シルクロードのテーマ- 久保田早紀
いとりのエリー サザンオールスターズ
贈る言葉 海援隊
銀河鉄道999 ゴダイゴ
大都会 クリスタルキング
この年ヒット曲を見ると、このアーティストといえばこの曲といった、ほとんどがそのアーティストの代表曲。それが全部1979年。数あるヒット曲が生まれた年でのレコード大賞の価値は凄いというのが田中裕二さんが提唱する1979年最強説。