2025年4月24日放送のMBSラジオ アッパレやってまーす!木曜日にて、リスナーからこんねメールが届いた。

「競馬で平場とは、GⅠやGⅡなどのグレードが付くレースではない普通の未勝利戦のことを指すが、お笑いで例えるとM-1やキングオブコントなどの特別なコンテスト以外のネタ番組が平場だと思うがどうなんでしょうか・・・?」

この質問に対して、ドランクドラゴンの鈴木拓さんは、 答えは簡単、「普段の」という意味。普段の姿、だから平場。

ネタ以外、トークでは普段の自分を喋らなければならないから平場。

ただ競馬の場合、平場で勝たないとGⅢ、GⅡとステップアップできないが、お笑いだとこれが逆になってM-1とかの賞レースで出てきたから今度は自分の素の勝負で平場で戦わなければならない。

ネタでは勝ち残ったけど、結局テレビは平場、優勝してもスタジオ弱いねと言われてしまう。ネタだけだと天下獲れない。