2019年12月9日放送の 「石橋貴明のたいむとんねる-あの曲もこの曲も同じ人が作っていた▽筒美京平が凄い-」 にて爆笑問題の田中裕二さんが『1979年最強説』について話されていました。 1979年説 奇跡の79年を田中 […]
kenko48さんの記事一覧
栗の簡単なむき方⇒茹でてから冷凍する
皆さんは栗はお好きでしょうか? 9月~10月にかけてスーパーなどで見かけることが多くなります。 この栗、むくのが結構大変 皮が分厚いということもあるので栗の特徴を抑えておく必要があります。 外の固い皮=鬼皮は、とても分厚 […]
選挙の投票日、台風などの大災害があったらどうなるのか?延期?
もし、選挙の投票日台風による大雨で大災害、外出するのも非常に難しい豪雨となってしまった場合、選挙はどうなってしまうのか? 災害発生の時、選挙はどうなる? 公職選挙法57条には 「天災や事故により投票所で投票ができない時、 […]
クロちゃん 名前を間違えて紹介された時の面白い返し まとめ
安田大サーカスのクロちゃんが、テレビやラジオ等で名前を間違えられて紹介されたときの面白い返しまとめ。 クロネコヤマトちゃん ⇒ あ~ん、僕一歩前に出たりしない 黒烏龍茶ちゃん ⇒ お肉と食べると吸収しにくいからベスト 黒 […]
パイナップルで飛蚊症改善するか検証 217日目
2022年10月5日放送されたニッポン放送のナイツ・ザ・ラジオショー。この日の14時台のゲストは宮下草薙。宮下草薙の宮下さんが飛蚊症の話をされていました。 宮下さんは10代前半から飛蚊症に悩んでいるのですが、宮下さん調べ […]
【こち亀】両津勘吉の馬券術&格言まとめ【競馬】
こちら葛飾区亀有公園前派出所 では両津勘吉が警官の制服のまま競馬場に行き馬券を買うシーンが何度か描かれていますが、そこで描かれている両津の馬券術や競馬格言っぽいことを言ってる発言をピックアップしてみました。 ギャンブルと […]
松本人志が広めたとされる言葉
2022年8月13日放送のダウンタウンVSZ世代 で紹介された松本人志が広めた言葉一覧。 ・ドヤ顔 ・かぶる ・グダグダ ・週8 ・イタイ ・引き出し ・噛む ・へこむ ・空気を読む ・スベる ・逆に ・からみにくい ・ […]
ファミコンボックスが置いてある旅館は?
ファミコンボックスとは、1986年(昭和61年)に任天堂がリリースした業務用向けファミリーコンピュータです。主にホテルや旅館に設置されており、100円を入れると10分~15分程度プレイできます。 しかし、30年以上前に発 […]
戦国時代 参加した兵の数が多かった合戦 ベスト5
日本の戦国時代、動員された兵士の数が最も多かった戦いは、どの戦いだったのか?調べてみました。 「歴史人 2016年6月号」によると以下の順位となっています。 1位 大坂冬の陣 総勢29万2000人 徳川軍:19万5000 […]
歴代ドッキリにかけられた芸能人ランキング2014~2022【水曜日のダウンタウン】
水曜日のダウンタウンで毎年放送されている、「ドッキリにかけられた芸能人ランキング」。 1番ドッキリにかけられたのは誰なのか?2014年~2021年のランキングまとめ。 2022年ドッキリにかけられた芸能人ランキング 1位 […]